私の生い立ち
私は若干20歳にして「若年性の更年期障害」と診断された過去があります。
主な原因は過酷なお仕事環境により
・ストレス過多
・睡眠不足
・不規則な生活
・無月経
・過度なダイエット
により“女性ホルモン”が乱れた事があげられます。
その結果ストレス過食に走りパンツスーツを破くほどのウエスト太りを経験しました。
当時は体型が崩れただけでなく
肩こり・腰痛・むくみ・冷え・便秘・体力低下・不眠など
挙げればきりがないほどの「不調」に見舞われ、負のスパイラルに陥っていました。
しかし、病院にて「若年性の更年期障害」「プレ更年期」の診断を受けたのをきっかけに食事・睡眠・運動を中心とした”生活習慣”の見直しました。
その結果全ての不調が改善。
自然と体型も変わり始めウエストを8cm減らすことに成功。
フィットネス雑誌からオファーを頂きウエストを披露するまでに。
体型が変わると自信を持つことができ考え方・価値観など生き方そのものが変わりました。
なぜ働く女性専門なの?
総務省の調査によると25~39歳の女性のうち働く人口の割合が69.8%と過去最高を更新。
データをみると働く女性が大幅に増えていることが実感できます。
そうすると
働かなければいけない!
家事や育児もしなければいけない!
と必然的に女性が求められるものや負担がどんどん増えてきていますね。
そうすると当時の私と同じように
多くの「不調」や体型に悩みがあり解決したい
いつもでも綺麗でいたい!
痩せて自信を持ちたい!
オシャレを楽しみたい!
という思いがあるのに運動する時間がない!方も更に増えてくる事が予想されます。
そんな思い・悩みがある方の生活スタイルを崩さずに効率的に結果を出すアシストをしたい!同じ悩みをもつ女性を1人でも多く救いたい!!
という信念のもと日々指導させて頂いております!!
5つの理念・信念
【①生活習慣指導】
あなたの身体は日々の習慣で作られています。
私の指導は基本的にお客様が週1回1時間の頻度で継続して通って頂くスタイルで進めていきます。
上記を踏まえると、、1週間を時間に換算すると168時間。
すなわち1週間のうち私があなたと直接会って指導出来る時間は
168時間分の1時間ということになりまね。
週に1回だけ(トレーニングの時だけ)一生懸命頑張って頂いても
人生の大半を占める残りの167時間の生活が変わらなければなかなか体は変わっていきません。
このことから私は残りの167時間に
「お腹痩せ習慣」にするため1時間の指導
をさせて頂いております。
よって“運動“だけではなく運動・食事・睡眠・メンタル様々な角度からアプローチ致します。
【②何をするかではなくどんな姿勢で取り組むか】
ごく稀にパーソナルトレーナーのもとでトレーニングを行う=痩せると思っている方がいらっしゃいます。
少し厳しいことを言わせて言わせていただきます。
「痩せることは難しいです」
いくら私があなたに
一生懸命効果的な方法をお伝えし、あなたの目標達成をしてほしいと強く願っても
あなた自身がアドバイスを実践し、継続しなければ効果を出す事はできません。
私はあなたがお腹痩せに対して意識や気持ちを高めるための
姿勢を変えることにフォーカスを当てて指導させて頂きます。
【③意識と日々の気づきを大切に】
私の元で結果を出している方の共通の特徴があります。
『自分自身の体に興味感心があり体の変化に敏感』
である。
すなわち小さな変化に気づく事ができる方です。
日々の気づきがあるとお腹痩せをするためには何より継続し続けることが必要です。
そのために日々と気づきは小さな成功を積み重ね自信を作り出す。
そして「お腹痩せ習慣」を続けることの意味を見出すことが出来るのです!
【④あなたの強みを引き出す指導】
強みを引き出す指導って具体的にどんなことするの?と思うかと思います。
では私が実際に行なっている
トレーニング種目の選択で例を挙げてみましょう!
(例1)
そんな方は行動力があり
チャレンジ精神を兼ね備えている方が多いので
新しい種目を更新し刺激を与えてみます。
一方で
(例2)
そんな方は1つの種目を突き詰めて時間をかけて精度を磨くことに注力を注ぐ。
あくまで一部の例ですが・・
お客様1人1人の性格や特性に合わせ、
かつその方が得意なことを
伸ばし自信を与えるような指導をさせて頂きます。
【⑤優しさ8割:厳しさ2割】
私が指導をする際の絶対的な信念は1時間のトレーニングの中で
「お客様のモヤモヤを取り除いて笑顔で帰っていただく」事です。
よって基本的には優しく指導し、そしてきつい運動も楽しませる自信があります!!
一方で私にはあなたの
「目標を達成して差し上げる」
「結果を出して差し上げる」
使命があります。
そのためには食事管理やトレーニングなど辛い事をする(負荷かける)厳しさも必要になる。
そうです。結果を出すため、辛いことを乗り越えるため厳しさです。
しかし安心してください。厳しくする際は決して感情的な言葉がけは致しません!
そして
最後には必ず笑ってお帰りいただく事
をお約束いたします!
お腹痩せ専門パーソナルトレーナー神林 愛美