こんにちは!!
働く女性・お腹(ウエスト)太り解消専門のパーソナルトレーニングの神林愛美(かんばやしまなみ)です。
三軒茶屋にてパーソナルトレーニング指導を実施しております。
本日は痩せたい!けど甘いものも食べたい!と毎日葛藤しているあなたにぜひ作って頂きたい。簡単スイーツの作り方を投稿いたします!!
【作り方】
①材料2つを耐熱ボウルでしっかり混ぜ合わせる
②600Wレンジで2分温める
③1度レンジから取り出し混ぜ合わせ再度600Wレンジで1分温める
④片栗粉をまぶし形を整える
※熱いので火傷注意。
甘さ控えめ炊飯器で炊くアンコの作り方
餡子は缶詰や市販のものを使っても良いですが
砂糖がたっぷり使用されているので手作りをおすすめします!
炊飯器でスイッチを入れるだけなので簡単ですよ!!!
【材料】
・あずき 1カップ
・水 3カップ
【作り方】
①あずきを水で洗い釜にあずきと
水3カップを入れて
炊飯器のスイッチをON!(通常モードでOK)
②1度炊けたら、黒糖・塩・水1カップを入れ、
混ぜ合わせ再度炊飯!!
※餡子の粘性はお好みに合わせて炊き時間は調節してください!
※黒糖半カップでも十分甘いです。
味見をして足りないようであれば
温かいうちは途中で足す事も可能です!
盛り付け!!
豆腐餅の上に餡子を乗せて完成!!!
豆腐風味が多少しますが予想以上に再現性が高い!!
もち米から餅を作るにはそれなりに時間がかかりますが
ものの10分でつきたてのお餅を楽しめる
そして糖質もオフ!なんて最高です!!!
神林からのコメント
太る原因の1つは
血糖値が急上昇し
インスリンというホルモンが
分泌する事。
お餅は食べ物の中でも
血糖値が特に急上昇しやすい食品。
よってダイエット中は避けたいところ。
しかし「豆腐餅」は原材料が豆腐。
豆腐は血糖値が上がりにくい低GI食品
で腹持ちも良い!!
おまけに一緒に食べる
あずきは身体も温める効果もある上
食物繊維も豊富で便通にも最適。
お腹痩せには最適なスイーツと言えるでしょう!!
→私のパーソナルトレーニングはあなたのペースに合わせて継続しやすいもを提供いたします。
三軒茶屋お腹痩せ専門パーソナルトレーニング
神林愛美
お問い合わせ▶︎
三軒茶屋働く女性・お腹痩せ専門パーソナルトレーナー神林 愛美
こちらの記事も読まれています
今度こそ「お腹痩せしたい!」トレーニング始めたい気持ちが少しでもあるあなたにおすすめな関連記事を紹介するのでよければチェックしてください。