「お腹痩せに影響があり?」体内時計を正常位働かせるためにできること【朝編】 65

Pocket

こんにちは。

 

働く女性

お腹(ウエスト)太り解消

専門のパーソナルトレーナー

神林愛美

(かんばやしまなみ)

です。

 

 

三軒茶屋近隣で

トレーニングを

指導を実施しております。

 

 

こちらのブログを

お読み頂きありがとうございます!

 

 

前回お話しさせていただいた

体内時計について。

※関連記事「体内時計正常に動いてますか?」

そそれを正常運転させるためには

”太陽に光”でリセットさせる必要がある!!

とお話ししました。

 

 

が!!せっかくなので

もう少し1日の生活まで

掘り下げていきましょう!!

 

 

今日は【朝編】!!!

 

 

 

【朝編】体内時計を正常に働かせるためにできること

 

朝一陽の光を浴びる

 

前回も書かせていただきましたが

1番大切なので改めて。

 

 

陽の光を浴びると

睡眠ホルモンの

メラトニンの分泌が抑制され、

一日の活動を開始する

モードに入ります。

ここで停止されたメラトニンの

分泌は14~15時間後に

再び開始され、夜、自然に

「眠い」と思える

サイクルが出来上がります。

 

 

紫外線を浴びると

シミができる〜なんて

避けがちですが

ほんの一瞬で構わないので

 

 

日焼け止目を塗って

すぐさま窓際にGO!!!!

 

 

 

自然と太陽が昇るとともに陽の光が

入ってくるので

あえて軽くカーテンを開けて寝るのも

オススメです。

 

 

またまた私ごとですが(笑)

”更年期症状”があった時の

職場が地下だったため

早番で残業した時は

行きも真っ暗、帰りも真っ暗と

陽の光を一度も浴びずに

1日が終わる!!!

 

 

なんて生活をしてました〜。

絶対真似しないでくださいね。

 

 

日の光を当たらない

環境の方も少しでも良いので

意識的に浴びるようにしましょう!

 

 

朝食を決まった時間に食べる

 

朝食を食べる時間がない!

食欲がない!なんて方も

いらっしゃいますが

食べ物を口から入れると

胃が働き出します。

胃が働き出すと交感神経

のスイッチがON。

「これから活動をスタートするぞ」

という身体の状態になります!!

 

 

車の運転で例えると

アクセルを踏むことを連想

させてください。

 

 

重要なのは起きてから1〜2時間以内の

決まった時間に食べることが

体内時計を整えるコツです。

 

 

朝バタバタして

どうしても食べられないなんて方は

起きてすぐにコップ1杯の

白湯飲むだけでも

胃腸の神経が刺激されますので

簡単なことから初めて

みましょう。

 

 

温度が高めのシャワーを浴びる

 

40度以上のシャワーを

浴びると交感神経にスイッチが入り

目が覚めます。

これはシャンプーをしたり

体を洗わなくても

ほんの一瞬で大丈夫です。

 

 

反対に長く浴びすぎると

リラックスされる

副交感神経の方に

傾いてしまいます。

 

 

最後に・・・

 

朝の行動の共通点は

身体や頭がアクティブに

働くときに優位になる

「交感神経」刺激させて

エンジンをONにすること!!

 

 

本日は【朝編】を紹介

しいましたが

次回は【夜編】を

お送りいたします!

 

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございました!!

次回もお楽しみに!!

 

 

 

お腹痩せするためのパーソナルトレーニング。こんな事をします!

 

 

 

 

こちらの記事も読まれています

 

 

今度こそ「お腹痩せしたい!」

トレーニング始めたい気持ちが少しでも

あるあなたにおすすめな

関連記事を紹介するので

よければチェックしてください

 

 

 

 

★☆関連記事★☆

 

「全体的に引き締まって洋服選びが楽しくなった!」お客様のご感想をシェアします! 

 

30代女性 お腹が気になるあなたは今すぐ筋力トレーニングを始めた方がいい理由3つ

 

「歩く習慣はありますか?」移動手段を歩きに変えるだけでお腹痩せの結果は大きく変わる理由

 

 

 

 

 

 

 

三軒茶屋

お腹痩せパーソナルトレーナー

神林愛美

関連記事

PAGE TOP