いつもこちらのブログをお読みいただきありがとうございます。
こんにちは!!
働く女性・お腹(ウエスト)太り解消専門のパーソナルトレーニングの神林愛美(かんばやしまなみ)です。
三軒茶屋にてパーソナルトレーニング指導を実施しております。
本日は以下の方に特に読んでいただきたい記事を書かせていただきました!
人から聞いたり真似る事の危険性
下記のように情報が分類されることをご存知でしたか?
1時情報と2時情報とは
◆1次情報
自分で体験した実際に肌で体感した事
◆2次情報
本や噂話誰かが集めた誰かから聞いた情報
◆3次情報
SNSやネットのまとめサイト
では上記の3つの分類をお腹痩せ(ダイエット)に置き換えてみましょう・・・
●1次情報ダイエット(通称)
パーソナルトレーニングやダイエットセミナーに
参加したりとその道のプロからの直接指導を受けて行うダイエット。
●2次情報ダイエット(通称)
本を読んだり、パーソナルトレーニングを
受けた知り合いから教えてもらった情報を元に行うダイエット
●3次情報ダイエット(通称)
SNSやネットの情報で調べ上げる自己流インスタダイエッター
のやり方を真似するダイエット方法。
2次情報以降が危うい理由
2次情報以降は他人のフィルターや色眼鏡をかけてみた情報!
すなわちその人の意見や考え方や捉え方が混ざり合っていている可能性が高いのです!
いかに優れたダイエット情報だったとしても感じ方や受け取り方や捉え方は人それぞれであるため
2次3次となると女子会で会話が弾んだ終盤に飲み干す
氷で薄まったアイスコーヒーばりに
どんどん情報が薄まってしまいます。
イメージではこんな感じ2次情報は1次情報を聞いた誰かが重要と言える部分をかいつまんで話した内容。
一体どんな状態なのかをテニスボールを使ってイメージしてみましょう!!
1時情報が実物のテニスボールに対し2次情報はボールを切った断面図。
切る位置によって横から見る断面図の大きさは様々ですね!
「少し右に寄って下さい」のお願いに対しての”少し”が
10cmなのか30cmなのか人によって違うように
情報の大きさや内容は人によって異なるため伝え方が変わって行くのがわかります。
それが何のボールか答えられますか?
まだ納得できないあなたのためにダイエット情報を真似すること
がいかに危険かをもう少し詳しくお話していきます!
答えは・・・・・
A.ゴルフボール
B.軟式野球ボール
C.ソフトボール
D.硬式野球ボール
ジェジェジェ!!全問間違い!!
神林の愛犬チワワの小梅ちゃん
ボールを輪切りにするともはや原型がわからないですよね!!
問題を作っている私ですらも何度も確認してしまったくらいです。
ネットの様々な情報を真似るということは何が大切かそして正解か(実物)わからない事をやっている危険行為です。
ボールが違ってしまってはもはやスポーツが成立しない。
ゴルフボールで野球をやったら危険ですよね!笑
間違ったダイエット方法をするとあなたが達成したい理想の
体型(ゴール)と全く違った方向に進んでしまっている可能性があるといいう事なのです!
自分で体験して肌で感じた確かな情報
SNSやネットの情報は誰かが肌で感じた体験からの溢れ出したおこぼれにしか過ぎないです!
だれかの真似をしたのをさらに真似をする伝言ゲーム方式で
情報が何重にもなって何が本当で何が嘘か見分けがつかないです!
お腹痩せの結果が出ない理由は努力の量が足りないか
努力のやり方が間違っているの2つどちらかです。
体型・体質に個人差があるため誰かの真似をするというのは
その後者の方になる可能性が極めて高い!
そのためには自分自身で肌で体感・体験した深みなある情報のもと
ダイエットする事が結果を出すためにおすすめです。
お腹痩せを実現して綺麗になりたい!お腹痩せしてかっこよく洋服を着こなしたい!
という強い想いの元一生懸命頑張っている女性が
1人でも多く報われる事を私神林は心から願っています!
→お腹痩せするためのパーソナルトレーニング。こんな事をします!
お問い合わせ▶︎
三軒茶屋働く女性・お腹痩せ専門パーソナルトレーナー神林 愛美
こちらの記事も読まれています
今度こそ「お腹痩せしたい!」トレーニング始めたい気持ちが少しでもあるあなたにおすすめな関連記事を紹介するのでよければチェックしてください。