こんにちは!!
働く女性・お腹(ウエスト)太り解消専門のパーソナルトレーニングの神林愛美(かんばやしまなみ)です。
三軒茶屋にてパーソナルトレーニング指導を実施しております。
いつもこちらの記事をお読み頂きありがとうございます!
自分に甘いからなかなか1人でトレーニングができないからパーソナルトレーニングを受けたいと思っているあなた。
パーソナルトレーニングはマンツーマンで行うもの。よってトレーナー次第で結果が大きく変わります。
本日は私がどんなポリシーを持って指導をしているか紹介いたしますので参考にしていただけると幸いです。
(この記事は3分で読み終えます)
「筋トレをすると体調が悪くなる」相談が多発してます
綺麗になりたくて、健康になりたくて始めたパーソナルトレーニング。
しかし、無理や我慢をして痩せるどころか体調を崩し結局辞めてしまった。
お客様の会話の中でこんな相談は少なくはありません。
私がパーソナルトレーニングデビュー当時を思いだす
上記のような相談を受けてるとパーソナルトレーナーになりたての頃の自分自身を思い出します・・・。
当時はマニュアル通りの事しか伝えられてなかった。
例えば・・・
◆当時のアドバイス◆
【食事編】
野菜中心とタンパク質多めに脂は減らした食事をしてください!
【筋トレ編】
週に2回以上絶対来てください。家にいる時にストレッチも毎日実施してください!
上記のメニューをこなす力量のあるお客様を結果出す事ができました。
しかし結果が出ないお客様に対してはどうして結果が出ないのだろう!!?
モヤモヤしていました。
そして当時の自身に対して感じること・・・・
トレーナー神林(2018年ver)
当たり前じゃん。
人それぞれ置かれている状況が違う
マニュアル通りのトレーニング・食事が完璧にできる人ばかりではない!
もし、それができたならパーソナルトレーナーなんて職業がなくても
みんな教科書や本を読んで自分でやるはず。
お客様は
・体力レベル(運動経験・運動習慣)
・生活習慣(朝型・夜型夜勤・シフト制)
・家族の事(育児や介護)
・性格
などなど色々な面でそれぞれ置かれている状況が異なる。
完璧にやろうとするから結果が出ない
極端な例で行くと
○運動経験が全くない人に初日からアスリート並みのトレーニングを求める
○育ち盛りのお子様がいる中で食卓は野菜中心に!
○夜勤がある方に20:00以降は食べないでください!
無理なもの、できない事を無理にやらせようとしても体力的にも精神的にも続けることはできません!
続けられないから結果が出ないのです!
どんなあなたにとって的確なダイエット方法でも継続しなければ結果も出ないですし、たとえ出たとしても元に戻ってしまいます。
決めるのもお客様・やるのもお客様
トレーナーは跳び箱でいう踏み台。や自転車でいう補助輪。跳び箱を飛ぶのも自転車を漕ぐのは結局お客様。
ドラえもんのようにどこでもひみつ道具を出して、一瞬にしてあなたが望む所に導いて差し上げる事は不可能。
それなのに無理強いをしたりお客様のペースやリズムを変えようとするなんておこがましい!!汗
ダイエットも同じで決めるのもお客様そして実践するのもお客様。
だからお客様自身が
「甘いものが食べたい!」「きつい運動が苦手!」
というお客様に「絶対食べないでください!」と無理強いや我慢をさせるのではなく
優先させたい事があれば尊重して
理想に近い形のアドバイスを提案するよう試行錯誤をする!
とお客様自身ができる範囲の中で最大限の努力ができるような指導を心掛けてから
自然とお客様の結果が出るようになりました!
まとめ
だからこそ今何が必要でいつ差し出してあげるのがベストなタイミングなのかを見極めるためにそして見逃さないように
お客様の心の声や気持ちに寄り添い耳を傾けていける!
そんなトレナーでありたいと思ってます!
お問い合わせ▶︎
三軒茶屋働く女性・お腹痩せ専門パーソナルトレーナー神林 愛美
こちらの記事も読まれています
今度こそ「お腹痩せしたい!」トレーニング始めたい気持ちが少しでもあるあなたにおすすめな関連記事を紹介するのでよければチェックしてください。